
ソフトバンクエアーって速度が遅いっていう口コミがあるから心配…。

実際にスピードテストしてみたので見てみてください。
「ソフトバンクエアーは遅い」という口コミをときどき見かけますが、筆者は実際に使っていてストレスを感じたことはないですよ。
とはいえ個人の感想だと説得力がないので、実際に速度を調べてたところ、やはりネットサーフィンやネットショッピングはもちろん、高画質の動画も全く問題なく見れるスピードが出ていました。
ただし、オンラインゲームの理想の速度にはソフトバンクエアーはギリギリ届いていません。
タイムラグの影響が大きい対戦系のゲームなどには、ソフトバンクエアーは不向きと言えるでしょう。
「ハードなゲーマーじゃないし普通にネットできればOK」という人なら、ソフトバンクエアーはおすすめです。
ネットの速度は環境によっても違ってくるので、速度が心配な人は一度ソフトバンクエアーを試してみるといいですよ。
キャッシュバック30,000円がもらえるチャンス!
ソフトバンクエアーをスピードテストする前に、動画やゲームはどれくらいの速度が必要?
ソフトバンクエアー(SoftBank Air)の速度は最大1ギガと表記されています。これはベストエフォートといって、理論上の話です。
実際のスピードを見る前に、動画やゲームにどれくらいのスピードが必要か確認しておきましょう。
【動画の推奨速度】
・YouTube
SD(標準画質) 1.1Mbps
HD(高画質) 2.5Mbps
フルHD(超高画質) 5Mbps
・Amazonプライム
SD(標準画質) 900Kbps
HD(高画質) 3.5Mbps
フルHD(超高画質) 15Mbps
・Hulu
パソコン:6Mbps以上
スマホ・タブレット:3Mbps以上
テレビ・ゲーム機:6Mbps以上
【ネットゲームの理想速度】
オンラインゲームでは、PING値と言われる通信のタイムラグの値が重要です。このタイムラグが小さいほど快適にゲームを楽しむことができます。
タイムラグを小さくするにはやはり通信速度が速い必要があって、オンラインゲームは一般的には30Mbps以上が必要、100Mbp以上あれば理想的でストレスなく快適にゲームが楽しめると言われています。
ソフトバンクエアーは8日間無料で試せるので、一度お試しみて!ソフトバンクエアーをスピードテストの結果!
筆者はソフトバンクエアーで動画も結構見るしゲームもちょこっとやりますが、これまで途中で止まったり遅くなったことはなく、快適に使えています。
「そう言われても説得力ないよー」と感じる人もいると思うので、実際の数値はどれくらい出ているのかスピードテストをしてみました。結果は以下のとおり。


YouTebe(5Mbps)やAmazonプライム(15Mbps)、Hulu(6Mbps)などの動画を超高画質で見るのに十分な速度が出ていました。
ネットゲームも、対戦系など大量のデータ通信が必要なものは苦しいですが、普通のゲームなら問題なくできる程度です。
筆者と同じく、「ゲームはちょっとやるくらいで、動画やネットが普通に楽しめればOK」という人なら、ソフトバンクエアーの速度で十分満足できますよ。
ソフトバンクエアーは光回線と比較すると遅い!でも動画を見るくらいはまったく問題なし!ソフトバンクエアーのスピードテストの口コミを集めてみました
ソフトバンクエアー(SoftBank Air)の悪い口コミ
SoftBank Airが全く繋がらない。遅いとかではない。使えないのだ! #SoftBank #ソフトバンクエアー #使えない #腹立つ #誰や契約したの
— うどん(減量中) (@udon_club) March 5, 2020
再計測遅いぞやっぱりちなみに格安スマホでの計測 #ソフトバンクエアー pic.twitter.com/JaRMYSqM1b
— 叙京(じょきょう) (@jajahan) February 24, 2020
ソフトバンクエアーを1週間お試ししたが明日返します…あまりの遅さにイライラ、やっぱり光!#ソフトバンク #ソフトバンクエアー #ソフトバンク光 #遅い pic.twitter.com/XZlXxZIeTB
— dsm8008msd (@dsm8008msd) July 6, 2019
「遅い」っていう口コミが多くて心配になりますが、実際はそんなに遅くないんです。
みんそく(みんなの通信速度)の平均を見てみると、下り30.1Mbps・上り5.1Mbps PING66.5msと、十分なスピードが出ていることが分かります。みんそくは平均値なので、数人の口コミよりよりもみんそくの方が正確な数値が分かりますよ。
参照:https://minsoku.net/speeds/softbank_air/services/softbank-airまた、実はスピードテストするアプリやパソコンなどの端末(Wi-Fiの規格)によって、速度の結果に違いが出ることがあるんです。
アプリで計測すると、実際はもっと速いのに遅い数値が出ることがあります(逆に遅いのに速い結果が表示されることはないんですが…)。
筆者も契約前は「ソフトバンクエアーはこんなに遅い!」という口コミを見て心配していたんですが、実際使ってみて遅いと思ったことはなく、快適に使えています。
ソフトバンクエアーは8日以内なら無料でキャンセルできるんですが、「速度が遅い」という理由でキャンセルされるのは1割もないそうです。
このことからも、ソフトバンクエアーの速度に不満がある人はごく一部の人、ということが分かりますね。
ソフトバンクエアーを試すと9割以上が満足して継続利用します!ソフトバンクエアーのスピードに関係するエリアと環境

一部でもソフトバンクエアーが遅いっていう人はいるんだよね。何が原因なの?

エリアや周辺環境が悪いと、スピードにも影響が出ます。
【スピードが遅くなる原因】
・アンテナ(基地局)から自宅が遠い
距離が遠いほど電波は届きにくくなります。
・障害物が多い
電波は障害物に弱いという特徴があります。家の周りにマンションなどの高い建物があったり、自宅が高層階という人、扉や壁が多い家などは、電波が遮られるのでスピードが遅くなる原因に。
「ソフトバンクエアーが遅い」と感じる人は、このあたりに問題があると言えるでしょう。
自分の家は大丈夫かどうかは使ってみないと分からないので、不安な人は一度試してみるのが得策です。
ソフトバンクエアーは環境の影響で遅くなることもあるので、8日間無料で試すのが吉!まとめ ~ソフトバンクエアーのスピードは実際は~
筆者はソフトバンクエアー(SoftBank Air)の速度に満足していますし、みんそく(下り30.1Mbps)を見てもほとんどのユーザーが問題なく使えているのが分かります。
オンラインゲームを思いっきり楽しみたい、という人はソフトバンクエアーより光回線にした方がいいですが、それ以外の人ならソフトバンクエアーで満足できる十分な速度が出ています。
ただ、周辺や自宅の環境によっては速度が出ないこともまれにあるので、その点は注意しておきたいところ。
ソフトバンクエアーは8日間は無料で試せるので、実際に自宅で使ってみて速度を確認してみるのがオススメです。
ソフトバンクエアーのスピードテストの結果はまあまあだけど、9割以上の人が満足しています。いまなら3万円のキャッシュバックもらえるのでぜひお試しください!