
ソフトバンクエアーの本体って家の外に持って行って使ってもいいの?

家以外で使うのはNGです!他で使ったらバレます
格安でインターネットが使い放題できるとあってユーザーが急増中のソフトバンクエアー。
旅行先や実家に本体を持って行って使えると便利ですが、残念ながらそれはできません。
ソフトバンクエアー(SoftBankAir)はあくまでも家庭用のルーター(Wi-Fi)なので、契約した住所=自宅でしか使ってはいけないんです。
コンセントに差せばネットに繋がるので実は外出先でも使うことはできるんですが、それは契約違反になってしまいます。
自宅以外の外出先で使うとすぐにソフトバンクにバレてしまい、警告の手紙が届き、最悪強制解約されてしまうことになります。
ソフトバンクエアーは外へ持ち出さず、自宅でだけ使うようにしましょう。
旅行などでどうしても外出先でネットを使いたいときは、スマホのパケット容量を一時的に上げたり、公衆無線LANを使えば大丈夫なので、コスパの良いソフトバンクエアーだからスマホのパケ追加も気楽にできるのでメリットは大きいですよね。
キャッシュバック3万5千円もらえる!
旅行先やキャンプなど、外出先に一時的に本体を持って行って使ってはだめなんです

旅行するとき、車の中でYouTubeの動画が見れたら盛り上がりそう!

ソフトバンクエアーは外に持ち運んではいけませんよ。
旅行先や移動中に車内、キャンプ場で、YouTubeの音楽を流したり映画を見れたら盛り上がりますよね。
そんなときにスマホを使うとあっという間にギガ不足、速度制限がかかって使い物にならなくなってしまいます。
「それじゃあソフトバンクエアーを持って行こう!」と思いたくなりますが、ちょっと待って。
ソフトバンクエアー(SoftBankAir)は家庭用ルーター(Wi-Fi)なので、契約した住所、つまり自宅以外では使ってはいけないことになっています。
ただ、「コンセントに差せば即ネットが使える」ソフトバンクエアーは、逆に言えば「コンセントさえあればどこでもネットできる」ということでもあります。
つまり自宅以外の旅行先でも、友達の家でも、使おうと思えば使えるんです。
でも、自宅以外で使ってはいけない契約になっているので、やめておきましょう。
ソフトバンクエアーを外出先で使うとすぐにばれてしまうの?

家以外で使っちゃいけないけど、実は使えるってことはバレなきゃ大丈夫?

自宅以外で使うと、すぐにバレてしまいますよ。
ソフトバンクエアー(SoftBankAir)を使っていい範囲は、家の中とその庭先程度。
ソフトバンクエアーはスマホと同じように、自宅近くの基地局とつながりデータをやり取りしています。
ソフトバンクエアーの本体(Airターミナル)が普段どこの基地局とつながれているかは完全に把握されています。
移動しながら使えばつながる基地局がどんどん変わりますし、旅行先で使えば遠くの基地局とつながることになります。
基地局が変わるとすぐにバレます。どのようなシステムかは分かりませんが、たとえ1回だけでもソフトバンクから警告の通知が来ることもあるようです。
何度も外で使っていると、最悪強制解約させられてしまいます。
解約金がかかるだけでなく、もしソフトバンクエアーの接続機器(Airターミナル)を分割購入で契約していた場合、残りの機器代金を全て支払わなければいけません。
せっかくお得なソフトバンクエアーなのに損してしまうことになるので、自宅以外で使うのは絶対NGです!
普段家でWi-Fiを使っていればパケットに余裕が出るから持ち運びしなくても平気かも!キャッシュバックキャンペーンここだけ
ソフトバンクエアーが良いから使うんだけど、外出先はどうしようかな?

ソフトバンクエアーは最高なんだけど、みんな外出先ではどうしてるんだろう?

普段の値段が安い分、オプションの公衆無線LANを使ったり、スマホのパケットを一時的に容量を上げたりしています。
ソフトバンクエアー(SoftBankAir)は安いし簡単なのは良いけど、旅行とか外出先には持っていけません。
私も一時入院したときに「試しに外で使ってみようかな」と思いましたが、ソフトバンクから怒られるのが怖いのでやめておきました。
ソフトバンクエアーを新たに契約するなら、いままで家でパケットを消費していたのがなくなりますから、外出先でも多めに使っても大丈夫になります。
ソフトバンクエアーは普段の値段が安いですし、ソフトバンクやワイモバイルのスマホを使っているなら、さらに割引されますので、その分一時的にパケットの利用料を追加しても良いかなと思います。
一時的な用のために持ち運べるモバイルルーターにするのはもったいないですよね。
先日の旅行ではソフトバンクのオプションでBBモバイルポイントにもアクセスしました。
旅行中に仕事の用が入りそうだったのでパソコンを持っていきました。
デスクが欲しかったのでカフェでBBモバイルポイントにつなぎながらやりました。
いまは公衆無線LANも充実しているので外出先で困ることはほとんどなくなりましたよね。
まとめ ~ソフトバンクエアー(SoftBankAir)を外出先で使っていいの?~
ソフトバンクエアーを外に持ち出したいけど、、、
- 外出先では使えません。警告→強制解約に注意。
- 家でソフトバンクエアーを使えば、スマホのパケがあまるので外ではスマホで。
- 旅行などでいつもよりネットを使いそうなら、コスパの良いソフトバンクエアーで浮いた料金でパケットを追加。
- 外でパソコンを使いたいときは公衆無線LANやオプションのBBモバイルポイントも使える。
他のネット回線に比べると安いソフトバンクエアーを家で利用すると、ネット使い放題なのでスマホのパケットもあまります。
その分パケットを外へ出たときにたくさん使えるようになりますし、なんならスマホのプランを安くしてもいいですよね。
外出先ではパケットを追加したり公衆無線LANを使い、お得にソフトバンクエアーでネットを始めてください。
お得なキャンペーンページにアクセス!
お申込みWebフォーム から入力するとキャッシュバックが確実にもらえます。
ソフトバンクエアーを外出先でも使いたいけど、基本はNGです。
ちょっと長めの外出なら、電話やWebで引っ越し手続きをするのもあり!