ソフトバンクエアーにはいつ契約するのがお得?
初月のお金はいつ契約しても1か月分必要?
日割りにしてくれるの?

ソフトバンクエアーに今すぐ申し込みたいけど、月の途中で申し込んだらその月の料金もかかって損しちゃうのでは?

月額料金は日割り計算されるので、いつ申し込んでも損しませんよ!

そうなんだ!じゃあ今すぐ申し込もうっと。動画も見たいし、なるべく早くWi-Fi使いたいんだけど、どこで申し込むのがいちばん早いの?

エヌズカンパニーなどのネット代理店が早いです。最短3日~1週間程度で届きます。お得なキャンペーンもやっていますよ。

なるほど、エヌズカンパニーね。そこで申し込むとして、もし電波が悪くて繋がらなかったときはキャンセルできる?お金かかったりするの?

機器受け取り後、8日間は無料でキャンセルできます。繋がりにくい、圏外になってしまうような場合は期間内に連絡すればOK。
- ソフトバンクエアーの初月利用料は日割り計算。
- 早く使いたい人はエヌズカンパニーなどのネット代理店から申し込むのがベスト。
- 機器受け取り後、8日間は無料キャンセルができる。
キャッシュバック3万5千円もらえる!
ソフトバンクエアーの初月の料金は1か月単位?
ソフトバンクエアー(SoftBank Air)の利用初月の料金は、日割りになります。
例えば6月15日から料金が加算される場合、
月額5,368円÷30日×15日=2,684円となります。
※ソフトバンクユーザー(スマホがソフトバンク)の場合、スマホ代が毎月1,100円割引となります。
日割り計算なので、月の途中で申し込みをしても損することはありません。
自分の都合の良いときに申し込みができますよ!
ちなみに料金の加算開始日は、「Airターミナル」という本体を受け取って9日後になります。
Airターミナル受け取ってから8日間は、無料期間になっているからです。
詳しくは後ほど解説します!
ソフトバンクエアーの初月の料金は日割りですが、他に料金は必要?
ソフトバンクエアー(SoftBank Air)利用初月の料金は、
①月額料金の日割り分+②契約事務手数料3,300円の合計になります。
先ほどの例でいうと、6月15日が料金の計算開始日となる場合、
①2,684円+②3,300円=5,984円となります。
②の契約事務手数料は日割り計算にはならないのですが、どのタイミングで申し込んでも同じ料金ですし、何度も必要な料金ではないので、申込日や計算開始日とは関係ありません。
Wi-Fiは少しでも早くつなぎたいならネット申し込みが最速
ネットでソフトバンクエアー(SoftBank Air)の申し込み後、最短3日~1週間くらいで自宅にAirターミナルが届きます。
ちなみに、ソフトバンクショップや大手家電量販店などの店舗申し込みなら、Airターミナルを即日持ち帰ることができます。
ただし、①Airターミナルをレンタルではなく購入 ②本人確認書類が揃っている ③審査に通る
以上の条件が必要です。
しかも、店頭に機器の在庫がない場合、後日もう一度受け取りに行く必要があります。
わざわざショップに行く時間を作って、時間も手間もかかる店頭で申し込みをするより、空いた時間でサクッとネット申し込みをする方が早くWi-Fiが使えるようになりますよ。
ちなみに、ソフトバンク公式サイトで申し込むより、エヌズカンパニーなどのネット代理店で申し込む方がAirターミナルが届くのが早いんです。
しかもキャッシュバック率が公式サイトより高いなど、キャンペーン内容もお得です!
Airターミナルが届いたら、あとはコンセントに差し込むだけでOK!
工事も面倒な設定も不要、すぐにインターネットに接続することができますよ。
ソフトバンクエアーはネット申込みがお得!キャッシュバックキャンペーンいまだけ
日割料金はいつから発生するの?
ソフトバンクエアーの利用初月の日割り料金は、Airターミナルが到着して9日後から発生します。
ソフトバンクからAirターミナルが到着してから8日間は、電波状況を確認するための期間となっています。
接続してみて電波の受信状況が悪い(繋がりにくかったり圏外になってしまう)場合は、無料でキャンセルができるんです。
なのでAirターミナルが届いたら、家中でネットが繋がるかどうか確認しておくといいですね。
ちなみに、8日間には受け取り日を含みます。
(例)6月7日にAirターミナルが届いた場合
6月7日→1日目
6月14日→8日目・・・この日まではキャンセル可能
6月15日→料金加算開始日(日割り計算の1日目)
この8日間はキャンセルしてもしなくても料金はかからないので、安心なだけでなくちょっとお得ですよね!
宅配が受け取れなくて何日か後に受け取ったら8日間無料期間は大丈夫?
Airターミナルが自宅に届いたみたいだけど、自宅にいなくて受け取れなかった!ということもありますよね。
そんな場合は8日間はどうやって計算するんでしょうか?
最初に自宅に届いた日(不在票の日)もカウントされてしまう?
答えはノーなので安心してください。
Airターミナルを受け取った日が開始日になります。
宅配が受け取れなかった日は無料期間としてはカウントされません。
なので焦って受け取らなくて大丈夫、自分の都合の良い日時で再配達を依頼しましょう。
追伸
- ソフトバンクエアーの初月利用料は日割り計算=月途中で申し込んでも損しない。
- 8日間の無料キャンセル期間あり=ネットの接続状況が悪ければキャンセルできるので安心。
- 日割り料金が発生するのは、機器を受け取って9日後から。
- エヌズカンパニーなどのネット代理店で申し込むのが最早&キャッシュバック率が高い!
お得なキャンペーンページにアクセス!
お申込みWebフォーム から入力するとキャッシュバックが確実にもらえます。
ソフトバンクエアーは初月日割り計算なので、いつ申し込んでもOK!
ソフトバンクから何度も表彰されたネット代理店N’sカンパニー【公式】で申し込む!