ソフトバンクエアーについて調べてると、遅い!切れる!などの口コミを見かけます。
自分が使った実際の結果は、この3日間使って接続が切れた回数は1回だけでした!切れた理由は、電子レンジを使ったためでした。
みんなの通信速度というみんなで速度はかって投稿しようというサイトの平均を見ると、下り30.1Mbps・上り5.1Mbps・PING66.5msとなっています。
参照:https://minsoku.net/speeds/softbank_air/services/softbank-air
YouTubeの動画を視る推奨速度が、最高画質のフルHD(超高画質)で5Mbpsですので、約6倍の速度です。
ショッピングのためにホームページをみたり、YouTubeやインスタグラムの動画を視たいという人には、お手軽にWi-Fiを手に入れられるのでオススメです。
今ならキャッシュバックで3万円も貰えるのでこの機会にお申し込みください。
ソフトバンクエアーで手軽におうちにWi-Fi!
ソフトバンクエアーの回線についてこの後で詳しく説明しています。
もう少し知りたい人はご一読ください。
ソフトバンクエアーの回線はスマホと同じように無線でつながる

いままで、家でインターネットをと思うと、回線工事をして、光回線やADSLなどのライン(線)を引き込み、機器を設置していました。
ソフトバンクエアー(SoftBank Air)は、スマホと同じように、外とおうちを無線でつなぎ、工事を不要にしました。
外のアンテナ(基地局)とソフトバンクエアーが通信をし、外のインターネットにつながり、ソフトバンクエアーとスマホやパソコンとつながります。
これまでは、申し込み後、工事日の打ち合わせをし、工事に立ち合い、無線機を自分で用意、スマホやパソコンで設定でやっとネットにつながりました。
春などの混雑時は、工事日が1・2か月後ということもあり、予定が立てづらく大変です。引っ越し後しばらくは、スマホしかネットがないというのはつらいですね。
ソフトバンクエアーは、申し込み後、機械が届いたらコンセントに挿し、スマホとパソコンを設定したらネットにつながります。
自分も春の混雑時にお願いしましたが、数日で届きました。
インターネットに詳しくなくても、機械が苦手でも、本当に簡単におうちでWi-Fiが使えるようになりますよ。
ソフトバンクエアーならネットに詳しくなくても、すぐにおうちでWi-Fiが始められる!ソフトバンクエアーの速度は?切れる?
速度はもちろん光回線のほうが速く、ソフトバンクエアーは遅いです。
自分が測ったデータを載せます。何度もやりましたが、毎回同じくらいです。


みんなの通信速度というみんなで速度はかって共有しようというサイトの平均は、以下になります。自分の実測より遅めですね。
下り30.1Mbps・上り5.1Mbps・PING66.5ms
ちょっと遅いなと感じる人が使うことが多いので、遅めの数字だなと思います。
参照:https://minsoku.net/speeds/softbank_air/services/softbank-air
自分の実測や、みんなの通信速度というサイトのスピードが速いのか?遅いのか?
【動画の推奨速度】
YouTube
SD(標準画質) 1.1Mbps
HD(高画質) 2.5Mbps
フルHD(超高画質) 5Mbps
Amazonプライム
SD(標準画質) 900Kbps
HD(高画質) 3.5Mbps
フルHD(超高画質) 15Mbps
動画も十分に見られそうですよね。事実、自分も速度で困ったことはありません。
そして、接続が切れたのは3日で1回でした。電子レンジを使ったときです。
ソフトバンクエアー(SoftBank Air)は無線なので、強い電波を出す電子レンジが苦手です。また、電話も影響することがあるので電話の親機とは離れた場所に置いたほうが良いです。
家族みんながいろいろ使っても困ることがない速度なので、ネットショッピングしたり、ドラマをみて楽しんでください。
ソフトバンクエアーなら家族みんなで使える!動画もちゃんと見れる!切れる、遅いというのは、まわりの状況が。
ソフトバンクエアー(SoftBank Air)は、外部のアンテナと無線で通信をします。
ソフトバンクエアーには苦手な状況があります。
- アンテナ(基地局)から遠い
- 使う場所がマンションなどに囲まれている
- マンションの高層階
ソフトバンクエアーで使う無線は長距離が苦手なのです。速度は速いけれど、遮蔽物を避け、回り込んだりするのが得意ではありません。
しかし、ソフトバンクエアーを申し込むとちゃんと説明してくれますが、8日間のクーリングオフ制度があります。納得できなければ無条件で返却が可能です。
8日間あれば、じゅうぶんにテストすることが可能ですよね。工事が不要なので、簡単にクーリングオフができるのは安心できますよね。
もうひとつお話すると、家のなかでのネット環境があります。
ソフトバンクエアーからスマホやパソコンとつなぐ通信があります。
これは光などの回線でも無線機とスマホやパソコンをつなぐのと同じです。
室内で利用する無線の電波は規格があって、約50メートルくらい電波を飛ばせる設計はどれも同じです。
ネットをみたり、動画をみるといった使い方では、どの機械でも実感できるほどの差はありません。自分のところでは2階のベランダ近くが良いようです。
むしろ外のアンテナとの距離やまわりの状況に影響されることが多いので、家の中でどこに置くのが良いか試すと良いと思います。
ソフトバンクエアーを8日間無料で試してみる!まとめ ~ソフトバンクエアーの回線は?~
ソフトバンクエアーはスマホと同じように無線でインターネットにつながります。
動画をみたり、ネットショッピングをするのには十分な速度です。
まわりの状況によって遅くなることがあります。
ソフトバンクに聞きに行ったときに店員さんが教えてくれた話では、クーリングオフされるのは1割もないそうです。
たまたま、自分がその1割になってしまっても、8日間のクーリングオフがあるので安心してください。
いま、以下から申し込むと3万円のキャッシュバックを受けられます。この機会にぜひお申し込みください。
ソフトバンクエアーの回線はスマホみたいに無線でつながる。
だから簡単におうちでWi-Fiが始められる!【いまなら】3万円キャッシュバック!