引っ越しシーズンに合わせてソフトバンクエアー(SoftBank Air)のCMをみかけるように。
工事不要と話す上戸彩さんやソフトバンク犬、的場浩司さんにU字工事がでていてユニークな感じです。
春から、新生活がスタート、引っ越しなどするかたへ向けてのCMです。
光回線の工事待ちが、3週間から1・2か月待ちが当たり前のこの時期、ソフトバンクエアーは申し込みから数日で本体が届き、コンセントにつなげばすぐに自宅のWi-Fiが使えるようになるのでとても人気です。
ソフトバンクエアーはスマホと同じで電波で通信するので本当に工事不要です。
光回線ほどではありませんが、 速度は動画を見る程度は問題なし。
ハードなゲームは難しいという感じです。
気になるコスパは、光回線よりちょっとお得という感じです。
キャッシュバックがいますごくて、5万円は普通にもらえる感じです。新生活で出費が多いので助かると思います。
すぐに自宅でWi-Fiが始められるソフトバンクエアーでお得にネットを始めましょう。
キャッシュバック50,000円もらえる!
ソフトバンクエアーはCMの通り、本当に工事不要!
ソフトバンクエアー(SoftBank Air)のCMはすでに何年か放送されています。
今年は上戸彩さんやソフトバンク犬、的場浩司さんにU字工事のおふたりが出演していて、工事不要でネットを始めませんかと話しています。
ソフトバンクエアーは、スマホと同じように、外のアンテナ(基地局)とソフトバンクエアーの本体が通信し、ソフトバンクエアーとスマホ、ソフトバンクエアーとパソコン、ソフトバンクエアーとテレビと通信します。
そのため、光回線のように、ネットの回線を引かないので、本当に工事不要です。
工事しないので、もちろん、工事費用はありません。もちろん工事日まで待つ必要もありません。
ネットから申し込みすると、数日で本体が届くので、コンセントに電源コードを差し、ランプ点灯、スマホで接続設定をすれば、もう使えます。
新生活で忙しいときは工事の立ち合いが大変です。出費の多いこの時期に工事費用も無しはうれしいですね。
ソフトバンクエアーはスマホと同じ通信というけど速度は?
現在、光回線は、1Gbps・2Gbps・10Gbpsというサービスがあります。一般的には1Gbpsが多いです。
*数字が大きいほうが速い。1Gbpsは1000Mbps
ソフトバンクエアー(SoftBank Air)は最大962Mbpsが可能ですが、この設定のエリアは一部で、一般的には481/350Mbps/261Mbpsのエリアが多くなっています。
スマホやWi-Fiなどいろいろ使っていて、実際の速度はこういう発表とは違うとみんなわかってきていますよね。
そこで、ソフトバンクエアーの速度を自分も調べました。



上記のように、みんなのネット回線速度というサイトでもだいたい同じ感じです。
*スピードチェックはちょっと遅いかなと気になったときに調べるので平均より遅めに出てると思います。
YouTubeの推奨速度は超高画質のフルHDで5Mbpsなので、動画を視るのは余裕です。
ただし、レイテンシ・Ping値(応答速度)がひどくはないけど速くないので、対戦系などデータやり取りが多いゲームは厳しいです。
動画もばっちり!家族のみんなでWi-Fiキャッシュバックキャンペーンいまだけ
ソフトバンクエアーと他のネットサービスとの比較
光回線と比較してどうなの?
ソフトバンクエアーは光回線と比較すればやはり遅いので、速いほうがうれしいという人は光回線が良いと思います。
ただし、工事待ちが長く(長いと2・3か月待ち)、工事費用やオプションなどで高額になることが多いので気を付けてください。
いまでも無線の機械はオプションで費用が必要といわれるのもあります。
また、配線が難しく複雑で、故障したときにはチェックが大変になるなど少々難易度高めなので注意してください。
WiMAXなどのモバイル回線と比較してどうなの?
ソフトバンクエアーと比較として、WiMAXなどのモバイル回線もよく聞かれます。
ソフトバンクエアー・WiMAXとも外と無線で通信するのは同じで、外と機器の通信速度は差がほとんどありません。
ただ、ソフトバンクエアーは電源がコンセントで、WiMAXは充電した電池式なので、ソフトバンクエアーからパソコン・WiMAXからパソコンの電波の強さに差があります。
スマホやパソコン、テレビとたくさんの機械がネットを使い、あちこちで利用する生活ではソフトバンクエアーのほうが電波が強いと聞きます。
WiMAXのメリットはとにかく外出先で使えるということだけです。
たくさんの機械使わないからWiMAXでもいいと思うかもしれませんが、パソコンしていても、実はスマホが裏でたくさん通信したりしますし、ゲーム本体もバージョンアップしたりで、結構通信ってたくさん使います。
3日で10GBまでと容量制限も気になるので、ソフトバンクエアーのように容量無制限の通信は安心できます。
どうしても外でネットをしたくなったら、スマホのテザリングで十分ですし、いまはWi-Fiのサービスも多いのでそちらを使えば大丈夫だと思います。
用途次第ですが、通信が強く、容量無制限がいいひとはソフトバンクエアーが良いです。
ソフトバンクエアーのコスパは最高レベル
ソフトバンクエアーの費用は?
まずは、ソフトバンクエアーの本体を購入し、その他条件なしだと
月額費用は、初月は、月額5,368円と契約事務手数料の3,300円で、8,668円。
2か月目から月額5,368円
次に、ソフトバンクエアーの本体を購入し、ソフトバンクのスマホやワイモバイルのスマホを使っていると
月額費用は、初月は、月額5,368円と契約事務手数料の3,300円で、8,668円。
2か月目から月額5,368円と、上記までは全く同じです。
ここで、使っているスマホソフトバンクやワイモバイルの場合、スマホの月額が最大1,100円割引されます。
それも10台まで。遠くに住む家族も対象です。
最後に、ソフトバンクエアーの本体をレンタルにすると、
月額費用は、初月は、月額5,368円+レンタル料539円と契約事務手数料の3,300円で、9,237円。
2か月目以降は、月額5,907円
契約について知っておくべきこと
端末の購入代金は割引があるので、支払いは実質0円です。
なので、レンタルではなく購入がお得です。形式上、3年かけて支払っていることになりますので、それより前に解約すると残債を清算することになります。
レンタルの場合は、2年後に解約のタイミングになります。
ネットはみなさん長く契約して使います。端末購入で長く使うのが良いと思います。
端末は新しいものが出たら、これまでは無料で交換してましたから今後も大丈夫だと思います。
光回線との費用を比較すると?
光回線の月額費用は回線の料金とプロバイダ料金で6千円前後です。
回線はNTTでプロバイダはSo-netという感じです。支払先がバラバラになって面倒なときもあります。
もう少し早くするオプションは+500円とか、無線のカードは+400円などが必要だったりします。
ソフトバンクエアーはソフトバンクとの契約なのでプロバイダ料金はなく、オプションもないので、シンプルで、余計な出費はありません。
初期費用は、事務手数料が大体どこも3,300円くらい。
ソフトバンクエアーと違って、光は工事が必要で工事費は1万円から2万円かかります。
無線の機械は自分で用意することも可能で、一般的には5,000円くらいになります。
光回線でネットをと思うと、意外とあれこれ頭を悩ませることがあります。
ソフトバンクエアーはシンプルで料金も安いのがわかります。
WiMAXなどのモバイル回線との費用の比較は
WiMAXなどのモバイル回線には最近たくさんの会社があります。
テレビでよく見かけるUQ(auの系列)が大元で有名です。
料金は月額4,268円で、WiMAXのほうがちょっと安くなります。初期費用は登録料の3,300円はソフトバンクエアーと同じ金額です。
WiMAX端末代金が16,500円がかかります。
月の支払い金額だけでいえば、WiMAXが安いです。
あまりたくさんの機械を接続せず、ほぼ個人利用という人は、WiMAXのほうが良いかもしれません。
ただ、今のネットは、スマホ・タブレット・パソコン・テレビとたくさんの機械が通信をしています
家族もネットを使ったりするのなら、3日で10GBの通信制限が気になります。
また、持ち出す人はいいですが、持ち出されてしまうと家にいる人はネットができなくなってしまうのは問題ですね。
まとめ ~ソフトバンクエアーのCMは、上戸彩さんやソフトバンク犬、的場浩司さんにU字工事が出ていて面白いけど、ソフトバンクエアーはどうなの?~
ソフトバンクエアーは他と比較して
- 工事不要ですぐに始められる? ソフトバンクエアー = WiMAXなどのモバイル回線 > 光回線
- ネットを始めるのは簡単? ソフトバンクエアー > WiMAXなどのモバイル回線 > 光回線
- 動画を視るのに十分なスピードだけどゲームは苦手 光回線 > ソフトバンクエアー > WiMAXなどのモバイル回線
- コストは? WiMAXなどのモバイル回線 > ソフトバンクエアー > 光回線
ソフトバンクエアーは、普通に動画を視たり、ネットショッピングをするような使い方の人にオススメです。
自宅にWi-Fiを入れてネットを始めるのが簡単で、支払いやオプションもシンプル、コストもバランスが良いです。
いまならキャッシュバックで5万円も貰えますし、引っ越しなど新生活を始めるなら面倒も少なく、すぐに始められるソフトバンクエアーはオススメです。
お得なキャンペーンページにアクセス!
お申込みWebフォーム から入力するとキャッシュバックが確実にもらえます。
ソフトバンクエアーは家族みんなで使えるWi-Fiがおうちで始められます。
コンセントに挿すだけなので、ネットに詳しくなくても大丈夫!