楽天ひかりを申し込むとき、「あれ、もっと安くてお得な申し込み先ってないのかな?」と考えてしまいますよね。
楽天ひかりは代理店という制度がないので、申し込み先は楽天ひかり公式が最安値となります。
楽天ひかりに電話してみたのですが、「いまは電話より公式ホームページからの申し込みが追加でポイントがもらえるからさらにお得です」と言われました。
他の光回線では代理店の高額キャッシュバックなどのキャンペーンなど見かけますが、楽天ひかりは初期費用も月額基本料も安いので、迷わず、楽天ひかり公式ホームページからの申し込みましょう!
4月4日までに申し込めばさらにポイントがもらえる!
楽天ひかりの公式ホームページが最安値?
楽天ひかりの申し込みは、まちなかやスーパー内の楽天モバイルのお店や家電量販店内の楽天モバイルのお店、公式ホームページから可能です。
まちなかやスーパー内の楽天モバイルのお店直営店で、家電量販店内の楽天モバイルは家電量販店が運営する代理店、公式ホームページは楽天ひかり自身が運営しています。
まちの楽天モバイルのお店や家電量販店のお店は独自の割引を行っていることもありますが、お店へ電話してキャンペーンの確認をして、時間も交通費も使って申し込みに行くのはけっこう大変ですよね。
楽天ひかりに電話して相談したところ、いまは楽天ひかりの公式ホームページがポイントがもらえてお得ですよと聞きました。
楽天ひかりの申し込みで最安値は楽天ひかりの公式ホームページです。
楽天ひかり公式ホームページのキャンペーンは?
楽天ひかりの月額基本料が一年間無料
楽天モバイルを使っていると、楽天ひかりの月額基本料が一年間無料ってすごいですよね。
月額基本料はマンションタイプ(4,180円税込)、ファミリータイプ(5,280円税込)なので、最大63,360円の割引となります。
楽天モバイルユーザーでない人も、月額基本料が1年間2,200円の割引なので、最大26,400円の割引となります。
楽天モバイルを持っていないなら、楽天モバイルを同時申し込みするのも良いですよね。
※楽天モバイル最低料金1,078円
私も楽天モバイルのSIMを契約して、古いスマホに入れて月額1,078円で使っています。ネットは3ギガまで使えて電話かけ放題はけっこううれしいですよ。
新生活応援企画がすごい!最大50,000ポイント還元!
2023年4月4日までの還元キャンペーンです。
※月額基本料1年無料のキャンペーンと併用は不可。
キャンペーンにエントリーし、楽天市場内のお買い物、4月4日までに楽天ひかりを申し込めば、購入金額の半分がポイント(最大50,000ポイント)として戻ってきます。
ただでさえ安い楽天市場が、ポイントがとして還元され、実質半額で買い物ができるってすごいですよね。
新生活でいろいろ必要になるし、楽天モバイルはまだ考えてないというひとには最高のキャンペーンです。
4月4日までと残り期間が短いの早めに決めましょう!
スプリングキャンペーンで1,000ポイント
楽天ひかりを2023年4月4日9:59までに申し込めば、楽天ポイントが1,000ポイントもらえます。
新生活のキャンペーンとは違い、申し込みで貰えるポイントなので、楽天ひかりを申し込むと決めてるんだよねという人は、期間までに申し込むと良いです。
楽天の基本SPUはもちろん1%アップ
楽天SPU(S スーパーポイント・U アップ・P プログラム)は楽天のサービスを利用する人は良く知っていると思います。
楽天には様々なサービスがあり、それらを継続利用していると楽天での資格があがり、楽天ショッピングなどで得られるポイント率(%)がどんど上がります。
楽天ひかりのサービスも対象となります。(もちろん楽天モバイルも)
楽天ひかりを利用していると、楽天市場での買い物などのポイント還元がたくさんもらえます。
楽天ひかりはキャンペーンがすごい!楽天ひかりの公式ホームページはココ!
楽天ひかりの契約はいくら?最安値のプランは?
楽天ひかりは、申し込み先で料金が変わることはありません。
ですので、実際にいくらかかるのか見てください。
基本的に、あなたの利用状況によってかかる料金は決まるので、楽天モバイルを一緒に契約するかしないのか?有料オプションに入るかどうるかで最安値が変わります。
初期費用
初期費用は、初期登録費と工事費になります。
あなたがいま光回線をつかっているのか?それはNTT系のなのかで料金が変わってきます。
初期登録費
フレッツ光(NTT系の光回線)を利用していない人は、初期登録費が安く880円ですす。
すでに、フレッツ光や光コラボといったNTT系の光回線を使っている方は1,980円です
契約状況 | 初期登録費 |
フレッツ光のご利用がない方 | 880円 |
フレッツ光をご利用中の方(転用) | 1,980円 |
他社光コラボをご利用中の方(事業者変更) | 1,980円 |
工事費
標準工事費 マンションプラン(集合住宅)
おうちに光回線がまだ来ていないマンションやアパート
派遣工事あり 配線調整あり | 派遣工事あり 配線調整なし | 派遣工事あり | |
一括 | 16,500円 | 8,360円 | 2,200円 |
分割 (24回) | 687円/月 最終月699円 | 348円/月 最終月356円 | 91円/月 最終月107円 |
標準工事費 ファミリープラン(戸建)
おうちに光回線がまだ来ていない一戸建て
派遣工事あり 配線調整あり | 派遣工事あり 配線調整なし | 派遣工事あり | |
一括 | 19,500円 | 8,360円 | 2,200円 |
分割 (24回) | 825円/月 | 348円/月 最終月356円 | 91円/月 最終月107円 |
事業者変更・転用時の工事費
おうちに光回線がすでに来ているとき
派遣工事あり 回線種類/端末変更あり | 派遣工事なし 回線種類/端末変更あり | 工事なし | |
一括 | 8,360円 | 2,200円 | 0円 |
分割 (24回) | 348円/月 最終月356円 | 91円/月 最終月107円 |
時間や曜日を指定したい場合(加算工事費・割増工事費)
工事の時間や曜日を指定すると追加で料金がかかるので、最安値で楽天ひかりを使うなら以下の日時は避けれるといいですね。
時間帯を指定
時間帯/1 時間ごとに指定可能 | 金額 |
昼間(9:00~16:00) | 12,100円 |
夜間(17:00~21:00) | 東日本エリア 19,800円 西日本エリア 22,000円 |
深夜(22:00~8:00) | 東日本エリア 30,800円 西日本エリア 33,000円 |
夜間・深夜を指定
時間帯 | 金額 |
夜間(17:00~22:00) | 昼間の工事費-1,100円)×1.3倍+1,100円 |
夜間(17:00~21:00) | (昼間の工事費-1,100円)×1.6倍+1,100円 |
土日・祝日を指定
日時 | 金額 |
土日・祝日 | 3,300円 |
楽天モバイルユーザーの月額基本料
1年間月額基本料が無料となります。
4月に工事か完了して、開通すると、4月が初月となり、4月から来年の3月までの月額基本料が無料となります。
来年4月から、マンションタイプ(4,180円税込)、ファミリータイプ(5,280円税込)の月額基本料を支払って行くことになります。
楽天モバイルをもたないひとの月額基本料と割引
1年間月額基本料が2,200円割引となります。
4月に工事か完了して、開通すると、4月が初月となり、初月は無条件で無料なので、4月は無条件で無料。5月から3月までの月額基本料が2,200円割引となります。
割引期間の月額基本料は、マンションタイプ(1,980円税込)、ファミリータイプ(3,080円税込)となります。
来年4月から、マンションタイプ(4,180円税込)、ファミリータイプ(5,280円税込)の月額基本料を支払って行くことになります。
オプションは?
有料オプション
リモートサポート(月額550円)
担当があなたが困っている機械に遠隔で操作し手助けしてくれます。
電話設定サポート(開通後60日間1回無料・60日以降または2回目以降は2,200円)
インターネット接続ができないときに助けてくれます。パソコン1台とスマホやゲーム機など2台の計3台までサポート
無料オプション
スーパーセキュリティ マルチプラットフォーム版
パソコンやスマホで妙な動きをして悪さされるのを防ぎます
ウイルスフィルタ
メールの送受信でウイルスにかからないようにします
アドバンスドスパムフィルタ
上記のウイルスフィルタをより強力に管理できるようにします
その他
ひかりTV・フレッツテレビ・ひかり電話は楽天ひかりが管理するサービスではないので、オプションとはいえませんが、それぞれ利用可能で、料金はそれぞれのサービス提供会社の料金が必要です。
最安値で楽天ひかりを申し込む
楽天ひかりは、公式ホームページからの申し込みが最安値でお得です。
キャッシュバックなどのキャンペーンなどを行う代理店がないのはちょっと寂しいですよね。
でも、楽天ひかりの契約で、楽天モバイルを使うと1年間インターネット回線の月額基本料がタダはすごいですよね。
楽天モバイルは使わない!と思っても、月額基本料が1年2,200円割引となります。
4月4日までは、楽天市場の買い物で最大50,000円分のポイント還元も選べるので、楽天ひかりのキャンペーンをよく確認してください。
楽天ひかりを申し込み、コストを抑えつつおうちにインターネット回線を入れましょう。
ネット使い放題は最高ですよ!映画もドラマ、動画も見放題!ゲームもやり放題です!
追加キャンペーンは4月4日までだからお早めに!