訪問ありがとうございます。記事に広告が含まれていますが、わたし自身の経験としっかりとした調査に基づき誠実に書いています。

ソフトバンクエアーの2台目は契約できる?2台目でも25歳以下の割引やスタート割の割引は受けられる?

ソフトバンクエアーを使っていて、2台目を契約したいときに気になることをソフトバンクのサポートに聞いてみました。

3か月以内に同一住所で契約することはできません。
 →家族で別名義も契約できません。※苗字が違う親族が同居しているときは可能
 →解約して3か月たてば契約で来て、もう一度割引の対象になる
 →同じ名義でも違う住所なら、同じく割引契約できる

ですので、同じ人や家族が、2台目を申し込むことは現実的には難しいです。

いま契約してるソフトバンクエアーを解約して、3か月後に再度契約が良いと思います。

すでに解約して3か月以上たち、2台目を契約しようと思っている人は、以下のキャンペーンで申し込むと5万円キャッシュバックがもらえます。ぜひ、利用してください。

キャッシュバック5万円がもらうならここがおすすめ!
いま申し込めば最短3日後から新しいソフトバンクエアーでネットが始められる!

ソフトバンクエアーを2台目契約して割引を受けるには?

ソフトバンクエアーを同じ人が、2台目を契約することはできません
※同じ人が2台目を契約する方法は次の章で!

そして、同じ住所で、苗字が同じ家族でも契約はできません。
苗字が違う親族なら契約は可能です。

現実的に、ソフトバンクエアーを2台同時に使うのは難しいです。

同じ人が2台目のソフトバンクエアーを契約するには?

ソフトバンクエアーは同じ人が2台契約することはできません。
同一名義同一住所は契約できない。

たとえば、すでにソフトバンクエアーを使っていて、離れでもう一台使いたくても同じ人の名義ではできません。

ソフトバンクエアーの申し込みには利用する住所(現住所)を伝えるので、住所を変えるのは難しいですよね。

どうしても、新しい端末も出ているし、新規で契約したいなら、1台目を解約する必要があります。

解約して3か月間は、スマホのテザリングや別に用意するモバイルルーターを使う。

3か月後にあらためて、ソフトバンクエアーを申し込んでください

そうすれば、新規契約の扱いになり割引対象として契約することができます。

ここでひとつ注意があります。あらたに契約するのでキャッシュバックがもらえるかなと考えるかもしれません。

しかし、すでにソフトバンクエアーの申し込みでキャッシュバックを受け取ったことがある人は同じ会社からキャッシュバックのキャンペーンを受けることができません

ですので、キャッシュバックを受けたいのなら、以前の申し込みとは違う会社から申し込む必要があります。

以下に、キャッシュバックが早く、申請が簡単、5万円キャッシュバックが貰える会社を、おすすめのエヌズカンパニー以外にも2社載せておきます。

以下の3社のなかで使ったことがない販売代理店から申し込んでみてください!

オススメ エヌズカンパニー

キャッシュバックが早くて簡単なその他の販売代理店2社
ネクスト     アウンカンパニー

まとめ ~ソフトバンクエアーを2台目契約?割引は?

ソフトバンクエアーは同じ人がおなじ住所で2台目を申し込むことができません。

いまソフトバンクエアーを契約していて、2台目を契約して割引をもう一度受けたいなと思っていても、解約後3か月は割引を受けられません

同じ名義で申し込む場合は、解約後3か月間をスマホのテザリングや一時的にモバイルルーターなどを使って、そのあとでソフトバンクエアーを契約しなおすと良いです。

以下にキャッシュバックキャンペーンのサイトを載せています。おすすめはエヌズカンパニーですが、一度利用しているとキャッシュバックの対象外となってしまうので、その他のおすすめ2社も掲載しています。

ソフトバンクエアーの2台目を申し込み、おうちのWi-Fiをお得に変えてみてください!新しいソフトバンクエアーは速くて良いですよ!

~ キャッシュバックが早くて簡単なその他の販売代理店3社 ~
エヌズカンパニー   ネクスト     アウンカンパニー
タイトルとURLをコピーしました