訪問ありがとうございます。記事に広告が含まれていますが、わたし自身の経験としっかりとした調査に基づき誠実に書いています。

ソフトバンクエアーの料金は結局は最初はいくらいるの?毎月の支払いは?

ソフトバンクエアーって結局いくら払うの?

初期費用3,300円と、月額料金5,368円です。

ソフトバンクエアーは工事不要なので、初期費用は契約事務手数料の3,300円のみ。

月額料金は、接続端末を購入orレンタルするか、「おうち割光セット」に加入するかで変わります。

ほとんどの人は接続端末を分割購入すると思うので、月額:5,368円と考えてください。

他社と比較して高いか安いかというと、

①工事不要=工事費0円

②データ通信量無制限

③動画も見れる十分な速度

と考えると、トータルで見るとかなり安いです。

ソフトバンクエアーの料金が気になる方は参考にしてみてくださいね。

初期費用は事務手数料の3,300円のみ
キャッシュバック50,000円もらえる!

ソフトバンクエアーの最初はいくらかは、3,300円と月額日割りだけ。

ソフトバンクエアーの初期費用は、

○契約事務手数料3,300円(税込)

え?たったこれだけ?

そうなんです。工事不要なので、手数料しかかからないんです。

ソフトバンクエアーはコンセントに差すだけで使えるので、配線工事がいりません。

だから工事費もかからず事務手数料だけで済んでしまうんです。

契約事務手数料は申込みのときに支払うのではなく、初回の月額料金と合算して請求されます。

初めてソフトバンクエアーの請求が来たときに「えっ!こんなに高いの!?」と思ってしまうかもしれませんが、初回だけなので安心してください。

毎月の支払いは?他に比べて安いの?

次に毎月の支払い額を見ていきましょう。

月額料金は、端末をレンタルするか、分割購入するかによって異なります。

実際の支払い額はこちら(全て税抜です)。

端末を分割購入する場合 月額5,368円

端末をレンタルする場合 月額5,907円

分割購入は分割購入といいつつ、本体購入費を割引してくれるので、無料となっています。実際には3年かけて支払いを続けている計算です。

そのため早期解約すると端末の残債がかかってしまいますので注意が必要です。

レンタルの料金は、購入に比べると端末のレンタル料金539円が必要となっています。

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)を2年以上使う場合は端末を分割購入した方が、2年未満の場合はレンタルの方が安くなります。
※正確には18か月目まではレンタルが安く19か月以上使うなら分割購入がお得です。

これって安いの?高いの?

データ容量無制限で速度も十分、それでこの料金なのでかなり安いですよ。

「毎月○GBまで」「3日間で10GBまで」など制限付きのものはその分安くなりますが、せっかくなら使い放題にしてネットも動画も楽しみたいですよね。

月額料金だけ見ると他にも安いものはありましたが、私がソフトバンクエアーに決めた理由は、

①安心のソフトバンク

②通信量無制限の使い放題

③十分な速度

とこれだけ揃ってこの料金だったから。

トータルで考えるとソフトバンクエアーがベストだと思って選びました!

ソフトバンクエアーはトータルでバランスがいい!
キャッシュバックキャンペーンいまだけ

安いのは嬉しいけど回線速度とかに心配ないの?

回線速度は大丈夫なの?YouTubeとかちゃんと見れる?

もちろんちゃんと見れます!他と比べても十分速い速度なんですよ。

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)は発売当初は速度が遅いと評判が悪かったのですが、接続機器がかなり進歩していて、最新機器のAirターミナル4では下り最大481Mbpsになっています。

481Mbpsというのは理論値で実際の速度はだいぶ下がるんですが、それでも10Mbps程度は出ています。

5~10Mbpsというのは、標準画質の動画ならストレスを感じることなく快適に見れる速さです。

ソフトバンクエアーは安いながらも十分な速度が出ているんです!

ソフトバンクエアーなら、「値段だけで決めたら速度が遅すぎて使い物にならなかった…」なんてことにもならず安心ですよ。

工事不要で引っ越すときにも工事費もいらないのは大きなメリット

安さや速度はもちろんですが、ソフトバンクエアー(SoftBank Air)の一番の魅力はなんといっても工事不要のお手軽さ。

コンセントに差して、スマホやパソコンのWi-Fi設定をするだけで接続完了、即ネットが使えます。

開通工事がいらないので、

1.工事費用がかからない

2.接続機器が届いてすぐ使える

3.引っ越すときも撤去工事の必要なし

と、便利なことだらけ。

「工事費が○万円もかかった」「1ヶ月先の工事日までネットが使えない…」なんて困ることもありません!

引っ越し手続きもネットから住所変更をするだけ、あとはコンセントを抜いて新居に持って行って、また電源を入れれば設置完了です。

賃貸マンションやアパート暮らしの人、引っ越す予定がある人にはこのお手軽さはうれしいですよね。

まとめ

ソフトバンクエアーは光回線と比べてものすごく安いということはありません。

ただ、データ容量や速度、お手軽さなどトータルで考えるととても良い選択です。

毎月の支払うものなので、ネットの契約は長期間なのでわずかな差が大きな差となってきます。

私がソフトバンクエアーを申し込むときに一番に感じた魅力は工事がいらないお手軽なところでした。

ですが実際に使ってみると、サクサク快適にネットできるし、データ通信量も気にせずYouTubeを見たり漫画を読めるというのも最高!

お手軽さ以外の魅力も実感しました。

しかも安心のソフトバンクなので、「どこを選べばいいのかわからない」という人にもオススメですよ。

お得なキャンペーンページにアクセス!
お申込みWebフォーム から入力するとキャッシュバックが確実にもらえます。

初期費用は3,300円だけ!トータルで考えるとコスパが良いソフトバンクエアー!

ソフトバンクから何度も表彰されたネット代理店N’sカンパニー【公式】で申し込む!
【N’sカンパニー】
申し込みはココ!
\キャッシュバック5万円はいまだけ/
タイトルとURLをコピーしました