ドコモhome5Gには、オプションが3つあります。
- ケータイ補償サービス(故障・紛失時のサポート)月額550円
- ネットワークセキュリティ(PC向けのセキュリティサービス)月額385円
- home5Gパック(上記2つをセット)月額770円 ※こちらはセットなので165円割引
これはドコモhome5Gの契約に併せて申し込むことができますし、後で申し込んでも大丈夫です。

いくつかのショップやドコモショップで聞きましたが、オプションはあくまで任意で、強制することはないとのことでした。
オプション加入は契約から14日間のうちに決めれば良いので、まずは早々に申し込みを!
ドコモhome5Gは人気がありすぎて予約対応なのです。早くしないと乗り遅れますよ。
下にあるキャンペーンページから申し込むとお店に行かなくて済むので面倒がなくて便利です。
1,8万円分のアマゾンギフト還元が一番お得!手間のない現金希望ならココが一番お得!
アマゾンギフト18,000円分還元の申し込みはココ!
現金15,000円キャッシュバックの申し込みはココ!
ドコモhome5Gのオプションをどうしたら良いかていねいに説明しているのでご覧ください
ドコモhome5Gのオプションをまずは説明
ケータイ補償サービス(故障・紛失時のサポート)月額550円
ホームルーターの端末本体であるドコモhome5G HR01が故障したときの補償サービスです。
故障・水濡れ・盗難・紛失などがおきたときに、交換対応や修理代金をサポートしてくれます。
保証対象外の故障でも3,300円以内で修理してくれるので安心です。
ズバリ言うと、メーカー保証が1年ありますし、初期不良はすぐに交換対応してくれるので、大きなメリットはないのでは?と思っています。
ドコモhome5Gはスマホと違って持ち出すことがないし、家の中でちょっと動かす程度だと思います。
何かトラブルがあれば、1年のうちに出るでしょうし、そこから先に壊れたら諦められるんじゃないかな。
正直に言うと自分は端末の補償には入ったことがないです。でも、自分の親は絶対にこういう補償があれば入ります。こういう話は、ほぼポリシーですよね。
計算では、月に550円は、年6,600円の計算になります。39,600円が端末代金ですから6年分ということになります。
ドコモhome5G HR01の本体代は新規契約で実質無料ですが、再度購入はお金が必要と思われるので、じぶんで判断してください。
ネットワークセキュリティ(PC向けのセキュリティサービス)月額385円
ネットワークセキュリティはパソコン3台までを保護してくれるサービスです。
パソコンのウイルス感染対策や侵入対策をしてくれます。最近は、パソコンよりスマホやタブレットが多いのではないでしょうか?
そして、パソコンを使っている人はウイルス対策ソフトをすでに使っているのではないでしょうか?
ウイルス対策ソフト
・ノートン ・ウイルスバスター ・カスペルスキー など
上記をすでに使って、自分で対策していたら新たに入れる必要はありません。
また、Windowsに最初から入っているWindowsセキュリティも最近はとても良いです。パソコンであまり危ないことはしないなというならそちらを使っていても大丈夫です。
ご自宅にあるあなたのパソコンが上記のようにすでにウイルス対策をしていればこのオプションいりません。
パソコンのセキュリティソフトと比べて、月額385円はわりと安いです。
あなたのパソコンにセキュリティソフトが入ってなければ申し込んで良いと思います。
home5Gパック(上記2つをセット)月額770円
ドコモhome5Gのhome5Gパックは、ケータイ補償サービスとネットワークセキュリティの二つをまとめたパックのオプションです。
550円+385円=935円となるところ、パックということで165円割引で、
770円上記ふたつのオプションにまとめて入ることができます。
ホームルーターのドコモhome5G HR01が故障されるのはイヤだ!パソコンにトラブルが起きたら対処なんて無理!というひとは、オプションを検討してください。
ドコモhome5Gのオプションはあとでも入れるのでまずはお申し込みを!【申し込みはここ】アマゾンギフト18,000円還元!
【申し込みはここ】現金15,000円キャッシュバック!
ドコモホーム5Gのオプションはいつでも申し込める?解約も簡単?
ドコモホーム5Gのオプションは、契約時に絶対申し込むというものではありません。
強制ではなく、任意となっています。
ですので、契約後14日のあいだにどうするか決めて、申し込んでねとなっています。
申込方法は3つ。おすすめはMy docomo(マイドコモ)が楽々簡単ですよ。
1.My docomo(マイドコモ)で申し込み
上記へアクセスし、ログイン後、オプションを申し込んでください。
2.ドコモのインフォメーションセンターへ電話
151(ドコモスマホから)か0120-800-000(ドコモ以外から)へ電話してオプションを申し込んでください。
※確認のため、home5Gの契約電話番号とネットワーク暗証番号が必要
3.ドコモショップへ行って
お近くのショップへ訪問予約し、お店へ行ってオプションを申し込んでください。
※確認のため、home5Gの契約電話番号と本人確認書類が必要
ドコモホーム5Gのオプション料金は、申し込んで31日間は無料です。
ドコモhome5Gのオプションはいつでも加入可!【申し込みはここ】アマゾンギフト18,000円還元!
【申し込みはここ】現金15,000円キャッシュバック!
ドコモhome5Gのオプションは3つなので自分で決める
- ケータイ補償サービス(故障・紛失時のサポート)月額550円
- ネットワークセキュリティ(PC向けのセキュリティサービス)月額385円
- home5Gパック(上記2つをセット)月額770円 ※こちらはセットなので165円割引
申し込みは、My docomo(マイドコモ)のホームページ、電話、ドコモショップでできます。
オプションの解約も同じで簡単です。
オプションはドコモhome5Gを契約してから14日間のうちに決めればよいとなっています。
ドコモhome5Gはすごい人気となっていて、予約に対して順番に!となっています。
週末にお店に行けばいいやと思っていると、いつまでたってもドコモhome5Gを始められません。
オプションは後で決めるとして、まずはお申し込みをすることをおすすめします。
以下のキャンペーンページではアマゾンギフト1,8万か現金1,5万円キャッシュバックが受け取れます。
●お得なキャンペーンページにジャンプ!電話の前に Web申し込み に入力するとキャッシュバックが確実に貰えます。(※聞きたいことは質問欄に書けばすぐ返信がきますよ)
ドコモhome5Gのオプションはあとで決めても大丈夫。
アマゾンギフトか現金をもらって、ドコモhome5GでおうちにWi-Fiを始めよう!
ドコモショップを運営する安心のアイ・ティー・エックスから申し込む!